WEBテスティング型のSPIでは赤いペンキと白いペンキ問題が出題される可能性があります。
※SPIのWEBテスティングとは何かについて完全解説した記事もぜひ合わせてご覧ください。
赤いペンキと白いペンキ問題は割合と比に関する問題で、難易度は中くらいです。
解き方のコツさえ知っていれば難なく解ける問題なので、必ず対策しておきましょう。
本記事ではSPIを日本で一番知り尽くしているSPIマスターの私カズマが、WEBテスティング型のSPIで出題される赤いペンキと白いペンキ問題の例題をご紹介した後、その解き方やコツについてわかりやすく解説していきます。
ちなみにですが、SPIにはたった3時間の勉強でSPIが通過してしまう勉強法があります。
これさえあれば限りなく少ない努力で内定に大きく近づきます。
これは私が100回以上ものSPI受検を通して生み出した、どの本にも載っていない超コスパの良い究極の勉強法です。
興味のある人はぜひ以下のボタンからその方法をチェックしてみてください。
【SPI】赤いペンキと白いペンキ問題の例題と解き方
WEBテスティング(SPI)の非言語(数学)で出題される赤いペンキと白いペンキ問題は以下のような問題です。
※SPIの非言語(数学)を完全解説した記事もぜひ参考にしてください。
【例題】
赤いペンキと白いペンキを1:3の割合で混ぜたものと、2:3の割合で混ぜたものを同量ずつとって混ぜたとき、できたペンキに含まれる白いペンキの割合は何%か求めよ。
【解答&解説】
「赤いペンキと白いペンキを1:3の割合で混ぜた」という条件から、
- 赤いペンキの量=100
- 白いペンキの量=300
とし、400のペンキを作ったとします。
同様に考えて、
- 赤いペンキの量=200
- 白いペンキの量=300
とし、500のペンキを作ったとします。
そして、それぞれのペンキから100ずつ取って200のペンキを作ったとします。
このとき、白いペンキは300 × 100/400 + 300× 100/500=75+60=135含まれていることがわかります。
よって、白いペンキの割合は135÷200×100=67.5[%]・・・(答)となります。
【SPI】赤いペンキと白いペンキ問題のコツ
以上で赤いペンキと白いペンキ問題をご紹介しましたが、解き方のコツは自分で勝手に数字を設定してみることです。
上記の例題では赤いペンキの量=100、白いペンキの量=300として400のペンキを勝手に作ったりしてみました。
割合と比の問題は%や割合だけで考えると混乱しやすくなります。
自分で都合の良い数字を勝手に設定するとイメージが湧きやすくなり、解き方もスムーズになるので非常におすすめです。
SPIを受検予定の就活生や転職活動中の社会人はぜひこのテクニックを活用してみてください。
※「SPIの割合と比の解き方とコツ!暗記必須の公式とは?練習問題付き」もぜひ合わせてご覧ください。
練習問題
最後にSPIで出題される割合と比に関する練習問題を解いてみましょう。
※SPIの練習問題433問をすべて無料で掲載している記事もぜひ参考にしてください。
割合と比はSPIで出題頻度がかなり高いので、入念に対策しておいてください。
【練習問題1】
ある仕事の30%を終了したところで、当初の仕事の50%にあたる量が追加された。現在終了している仕事の量は、与えられた仕事全体の何%になるか。
【解答&解説】
当初の仕事の量を1とすると、終了した仕事の量は0.3です。
ここで当初の仕事1の50%が追加になったので、与えられた仕事は仕事の全体量は1+0.5=1.5となります。
よって、現在終了している仕事の量は0.3÷1.5×100=20[%]・・・(答)です。
【練習問題2】
ある店で購入しているコーヒー豆40kgのうち80%は国産で、国産のうち50%が宮古島産だった。追加で宮古島産のコーヒー豆20kgを仕入れると、宮古島産のコーヒー豆が全体に占める割合は何%になるか。
【解答&解説】
宮古島産のコーヒー豆は40×0.8×0.5=16[kg]です。
ここに宮古島産を20kgを追加するので、全体では40+20=60[kg]です。
宮古島産は16+20=36[kg]なので、答えは36÷60×100=60[%]・・・(答)となります。
【練習問題3】
ある中学校ではスマホを持っていない生徒が全体の2/5である。スマホを持っている生徒のうち1/4は男子で、スマホを持っている女子のうち2/3は中学から持ち始めた。スマホを中学から持ち始めた女子は全体のどれだけか。
【解答&解説】
スマホを持っていない生徒が2/5なので、持っている生徒は3/5であることがわかります。
そのうちの1/4が男子なので、女子は3/4です。
さらにそのうちの2/3が中学から持ち始めたので、これらを掛け合わせればよいことがわかります。
よって、答えは3/5 × 3/4 × 2/3=3/10・・・(答)となります。
【練習問題4】
1ヶ月あたり全体の1/3のデータを入力して3ヶ月で終わらせる予定だったが、最初の1ヶ月で全体の1/4の入力しか終わらなかった。2ヶ月目終了までに予定通りの進行に復帰させるには、2ヶ月目に全データのどれだけを入力すればよいか。
【解答&解説】
予定なら2ヶ月で2/3で終わるところ、実際は1ヶ月目で1/4しか進んでいないので、2ヶ月に2/3を終わらせるには、2/3 – 1/4=5/12・・・(答)の入力をする必要があります。
🔽 本にも載ってない極秘情報 🔽
今回はWEBテスティングにおける赤いペンキと白いペンキ問題を取り上げました。
繰り返しにはなりますが、割合と比の問題では「都合のよい数字を自分で設定してみる」というテクニックが非常に便利なので、必ず使えるようにしておきましょう。