ファーストリテイリングのSPIボーダーは6割程度!選考フローや倍率・内定獲得のポイントは?

ファーストリテイリングのSPIボーダーは6割程度!選考フローや倍率・内定獲得のポイントは?のアイキャッチ画像

ファーストリテイリングの選考フローではSPIが用意されており、ボーダーは6割程度と推測されます。

本記事では日本一SPIに詳しい私カズマが、ファーストリテイリングのSPIボーダーや選考フロー・内定獲得のポイントなどについて解説します。

ファーストリテイリングへの就職を考えている学生はぜひ参考にしてください。

ちなみにですが、SPIにはたった3時間の勉強でSPIが通過してしまう勉強法があります。

これさえあれば限りなく少ない努力でファーストリテイリングのボーダーも突破できます。

これは私が100回以上ものSPI受検を通して生み出した、どの本にも載っていない超コスパの良い究極の勉強法です。

興味のある人はぜひ以下のボタンからその方法をチェックしてみてください。

記事内バナー

ファーストリテイリングのSPIボーダーは6割程度!ファーストリテイリングはどんな会社?

ファーストリテイリングのSPIのボーダーは6割程度(推測)です。

SPIのボーダーは大手企業と同じくらいですが、比較的通過率は高めと推測されます。

※その他の企業のSPIボーダーが気になる人は「SPIのボーダー・合格ライン企業一覧100社!何割取ればOK?高い企業は?足切り基準をご紹介」をご覧ください。

しかし、大学によってはボーダーが変わる可能性があるため、SPIの対策は決して怠らないようにしましょう。

ファーストリテイリングで用意されているSPIの受検方式はWEBテスティングで、出題科目は言語・非言語・性格検査の3科目です。

※WEBテスティングは自宅で自分のPCからSPIを受検する方式です。詳しくは「SPIのWEBテスティングとは?完全解説!本にも掲載されていない極秘裏ワザもご紹介」をご覧ください。

WEBテスティングの言語・非言語では以下のような問題が出題されます。

※性格検査は用意された質問に直感で回答すれば良いだけなので、事前の対策は不要です。詳しくは「SPIの性格検査を例題で完全解説!対策は不要?落ちることもある?無料診断サイトもご紹介」をご覧ください。

【言語の例題】

以下の文章に続いて選択肢ア〜オを意味が通るように並び替えた場合、イの次にくるものを選びなさい。

能は、その発生時には、一つの共同体の農耕儀礼としての祭事と密接に関連していた。それが時代とともに変化発達して演劇となった。共同体の祭事と関係が深かったものが、なぜそこから離脱して演劇という一般的な形式にまで高められたのか。

ア:そのとき、見られる方もこれは演技として見せていこうという、演技意識が発生したのだ、と柳田は言う。

イ:信仰を等しくしない者が観客として出てきた、そして見えるようになった。

ウ:信仰を等しくしている者同士が、何事か共同の行為をしているうちは、それは宗教的な祭事であり儀礼である。

エ:柳田国男の言葉を借りれば、それは信仰を等しくせざる者が現れたからである。

オ:そこに信仰を等しくない者、観客としての他者の視線が現れてきたときに、自己対他者の社会的関係としての演技意識が発生し、遊びとしての演劇が成立したと言ってよいであろう。

【解答&解説】

正解はア・・・(答)です。

冒頭で、「なぜ(中略)高められたのか」という問いかけがあるので、それに答えるのが以下の文脈の主眼になり、エにその解答があります。「なぜ?」に対して「~からである」と答えています。

したがって、エが最初に来る可能性が高いです。

次に、2つの指示語について考えます。オ「そこに」は、ウ「信仰を等しくしている者同士」が集まっている場です。したがって、ウ→オが繋がります。

そして、ア「そのとき」は、「信仰を等しくしている者同士」が集まる共同体の場に「信仰を等しくしない者」が現れたとき、としか考えられません。よって、イ→アの流れになります。

ここまでで、ウ→オ、イ→アの流れができています。これをエに繋がるようにと考えたら、イ→アのほうが説明的なので、最初に来るべきです。

よって、用意された選択肢を並び替えるとエ→イ→ア→ウ→オとなります。

※「SPIの文の並び替え問題を解くコツは?練習問題もご用意しました」もぜひ合わせてご覧ください。

【非言語の例題】

X、Y、Zの3人でドライブをかねてテーマパークへ行った。Xは車のガソリン代2500円を支払った。Yはテーマパークの入場料3800円を支払った。Zは食事代1500円を支払った。

全員の支払額を揃えるために、次の空欄に入る数字を答えなさい。

Xは【A】円をYに支払い、Zは【B】円をYに支払う。

【解答&解説】

正解はA=100、B=1100・・・(答)です。

まず、かかった費用の総額を求めると、2500+3800+1500=7800[円]となります。

これを3人で負担するので、1人あたりの負担額は7800÷3=2600[円]です。

したがって、Xの負担額は2600-2500=100[円]、Zの負担額は2600-1500=1100[円]それぞれ少ないので、これを3800-2600=1200[円]多く支払っているYに支払います。

これにより、Yの負担額も3800-(100+100)=2600[円]となり、全員の支払額が揃います。

※「SPIの代金精算の解き方・コツを例題でわかりやすく解説!難しい・苦手と感じる人必見!」もぜひ合わせてご覧ください。

ファーストリテイリングは「ユニクロ」「ジーユー」「セオリー」「プラステ」など多数のブランドを展開し、衣料品を販売する小売業です。

ファーストリテイリングではグローバルリーダー候補と地域社員の2職種の募集があります。

それぞれの違いは以下の通りです。

  • グローバルリーダー候補=店舗経営を含む/国内外問わずさまざまな部署で活躍
  • 地域社員=地域に根付いた働き方/店舗経営をリードし活躍

グローバルリーダー候補、地域社員どちらとも店舗からキャリアのスタートが始まります。

グローバルリーダー候補は国内外問わず海外や全国転勤が伴いますが、キャリアを確実にステップアップしていくことができるため、仕事にやりがいを持てるでしょう。

地域社員では転居を伴う異動がないため、身体面や精神面での負担は比較的抑えられます。

SPI(WEBテスティング)の結果次第ではグローバルリーダー候補の選択チャンスがあります。

海外で活躍したいと考えている就活生はグローバルリーダー候補を目指す必要があるため、SPI対策を怠らないことが重要です。

🔽 ファーストリテイリングの志望者必見 🔽

記事内バナー

ファーストリテイリングの選考フローやエントリーシート(ES)内容は?

ファーストリテイリングの選考フローはインターン選考・本選考それぞれ以下の通りです。

インターン選考

  • エントリーシート(ES)の提出
  • SPI(WEBテスティング)
  • グループディスカッション
  • 面接

本選考

  • 企業説明会
  • SPI(WEBテスティング)
  • 1次面接
  • キャリアセッション(オンラインによる企業説明会)
  • 2次面接
  • リクルーター面談
  • 最終面接
  • 内定

ファーストリテイリングの本選考では、まず企業説明会に参加することで次のステップであるSPI(WEBテスティング)を受検することができます。

選考を受けるか迷っている就活生は企業説明会に必ず参加するようにしましょう。

また、ファーストリテイリングの本選考フローではエントリーシート(ES)の提出はありません。

ただし、インターン選考ではエントリーシート(ES)の提出が求められるため、必ず対策しておきましょう。

インターン選考のエントリーシート(ES)では、過去に以下のような設問が用意されています。

  • 30歳になった時に身につけていたい服とその理由
  • チームで一番大きな目標を掲げて取り組んだ経験を教えてください。
  • 重要視している社会課題/解決したい社会課題とその具体的な解決方法
  • 直近5年間で、あなたを最も象徴する「周囲に影響を与えた」経験について教えてください。
  • 「世間では何となく受け入れられているが、本来あるべき姿ではない」とあなたが考えることがら1つについて、あなたの主張を聞かせてください。

また、インターン選考ではグループディスカッションも用意されています。

グループディスカッションで過去に出題されたお題は以下の通りです。

  • 10年後のアパレル業界について
  • リーダーに求められる能力とは
  • 2030年の服のトレンドは
  • 2040年までに求められる服の価値とは何か

グループディスカッションは慣れなくて緊張する人も多いですが、自ら積極的に発言するなど、他の学生に負けないようアピールすることが重要です。

不安な場合はグループディスカッションを行っている企業にエントリーし、雰囲気に慣れておくとよいでしょう。

ファーストリテイリングの倍率は約40倍!

世界展開も実施しており、アパレル業界では非常に有名なファーストリテイリングの倍率は公表されていません。しかし、倍率は40倍以上と推測されます。

ファーストリテイリングの採用人数は毎年300〜400名程度であり、かなり多いです。

2022年時のリクナビプレエントリー候補数は約13,000名であり、仮に300名の採用であれば倍率は40倍程度と推測されます。

ファーストリテイリングへの就職を検討している就活生は面接対策だけでなく、SPI対策もしっかりと準備しておくことが重要です。

ファーストリテイリングから内定を獲得するためのポイント

ファーストリテイリングから内定を獲得するためには以下3つのポイントを抑えることが重要です。

  • 志望動機や熱意をアピールする
  • 主体的に動ける人材であることを強調する
  • 理想の将来像を明確にしておく

まず1つ目に志望動機はかなり重要です。「なぜアパレル業界を選択したのか」「たくさんのアパレル業界の中から、なぜファーストリテイリングなのか」「なぜそのブランドなのか」を明確に答えられるよう整理しておきましょう。

2つ目に、ファーストリテイリングは主体性がある人物を求めているため、自分が主体的に動ける人材であることをアピールするのは非常に有効です。

これまで主体的に行動したエピソードを具体的に話せるようにしておきましょう。

3つ目は理想の将来像を明確にしておくことです。ファーストリテイリング入社後は店長への昇格や本部での企画職など様々なキャリアパスが用意されています。

将来のキャリア像を今から考え、端的に話せるようにしておくとよいでしょう。

また、ファーストリテイリングは通年採用を行っています。

通年採用は大学1年生からでも採用選考を受けられることが特徴です。年度ごとにチャレンジできるため、チャンスの機会に多く恵まれます。

ファーストリテイリングへの就職を強く志望している就活生は通年採用の制度をうまく活用するとよいでしょう。

🔽 ファーストリテイリングの志望者必見 🔽

記事内バナー

今回はファーストリテイリングのSPIボーダーや選考フローなどについて解説しました。

上記でも解説した通り、ファーストリテイリングはSPIの結果により選択できる職種が異なるため、なるべく早めにSPIの勉強・対策をしておくことをおすすめします。

正方形バナー
スマホバナー