野村総合研究所のSPIボーダーは?ES・グルディス内容や受検方式もご紹介

野村総合研究所のSPIボーダーは?ES・グルディス内容や受検方式もご紹介のアイキャッチ画像

野村総合研究所(野村総研・NRI)は就活・転職ともにかなり人気のある企業です。

選考ではSPIの受検が必要なので、必ず対策しておきましょう。

本記事ではSPIを今までに100回以上受検・日本トップレベルにSPIを熟知している私カズマが、野村総合研究所のSPIボーダーやES(エントリーシート)・グルディス内容、受検方式などについて完全解説します。

野村総合研究所への入社を検討している人は必ずチェックしておきましょう。

ちなみにですが、SPIにはたった3時間の勉強でSPIが通過してしまう勉強法があります。

これさえあれば限りなく少ない努力で野村総合研究所のボーダーも突破できます。

これは私が100回以上ものSPI受検を通して生み出した、どの本にも載っていない超コスパの良い究極の勉強法です。

興味のある人はぜひ以下のボタンからその方法をチェックしてみてください。

記事内バナー

野村総合研究所(野村総研)のSPIボーダーは?

野村総合研究所(野村総研)のSPIのボーダーはインターン、新卒、中途採用で大きく異なります。

このパートでは、それぞれのSPIボーダーがどの程度であるかについて解説します。

※あくまでもSPIのボーダーは推測です。「SPIのボーダー・合格ライン企業一覧100社!何割取ればOK?高い企業は?足切り基準をご紹介」もぜひ合わせてご覧ください。

インターン

野村総合研究所のインターンのSPIボーダーはおよそ7割程度と、平均より高めの傾向です。

野村総合研究所はインターンに参加することで本選考が有利となります。

例えインターンが不採用となっても、本選考が不利になることはありませんので、野村総合研究へ就職したいと思っている学生は、まずインターンの選考を受けるようにしてください。

新卒

野村総合研究所の新卒のSPIボーダーは8割程度であり、かなり高いボーダーとなっています。

高学歴の就活生であっても、SPIの対策を怠ると落ちる可能性は十分あります。

野村総合研究所に応募を検討している就活生は必ずしっかりとSPIの対策をしておきましょう。

※SPIの対策方法については「SPIの対策方法・勉強法を日本一SPIに詳しい筆者が真剣に考えてみた」にまとめているので、ぜひ参考にしてください。

中途採用

野村総合研究所の中途採用のSPIボーダーは5〜6割程度です。インターン・新卒と比較すると低く設定されています。

野村総合研究所は近年、中途採用を拡大しコンサル未経験でも積極的に採用を行っています。

しかし、上記でも解説した通り、野村総合研究所はかなりの人気企業なので中途採用であってもSPI対策は怠らないようにしましょう。

※「【SPI】転職・中途採用の対策法や問題・通過率などをSPIマスターが完全解説」もぜひ合わせてご覧ください。

🔽 野村総研の志望者必見 🔽

記事内バナー

野村総合研究所のSPIの受検方式は?

SPIには以下4つの受検方式がありますが、野村総合研究所はテストセンター型のSPIを採用しています。

  • WEBテスティング
  • テストセンター
  • インハウスCBT
  • ペーパーテスト

※各受検方式の違いについて知りたい人は「SPIの科目・出題範囲は受検方式によって違うので注意!徹底解説」をご覧ください。

テストセンターは専用の試験会場にまで出向き、試験会場に設置されているPCからSPIを受検する方式です。

試験会場は全国各地に設置されていますが、事前にWEBからの予約が必要なのでご注意ください。

※テストセンターの詳細は「SPIのテストセンターとは?対策・予約方法から時間・服装まで完全解説!練習問題付き」をご覧ください。

テストセンターの受検結果は他の企業に使い回すことも可能です。

しかし、、使い回せるのは前回の結果だけなのでご注意ください。

ちなみにですが、もう一度テストセンターでSPIを受検すると前回の結果は消滅してしまい、最新の成績に上書きされてしまいます。

企業は受検者が前回の結果を使い回したのか、新たに受検し直したのかは分かりません。

自分が高得点を取れた自信があったり、ボーダーが高いと言われている企業を通過した受検結果を使い回すことをおすすめします。

※詳しくは「SPIの結果は使い回し可能!やり方・方法は?判断基準は?WEBテスティングでもできる?」をご覧ください。

テストセンターは自宅での受検とは違って専用の試験会場での受検となるので、緊張する人も多いです。

野村総合研究所の志望度が高い人は野村総合研究所に応募する前に、テストセンター型のSPIを採用している企業にいくつか応募してテストセンターに慣れておくことをおすすめします。

SPIを受けられる企業150社まとめ!本命企業の受検前に練習を積んでおこう!」という記事もご用意しているので、ぜひ参考にしてください。

野村総合研究所の選考フローは?ES・グルディス・面接の内容もご紹介

野村総合研究所での新卒採用では以下6職種の募集を行っています。

  • 経営コンサルタント
  • アプリケーションエンジニア
  • テクニカルエンジニア
  • セキュリティスペシャリスト (NRIセキュアテクノロジーズ)
  • 経理スペシャリスト
  • エリア職システムエンジニア(札幌・福岡)

選考フローは以下の通りです。

  • エントリーシート(ES)の提出
  • SPI受検(テストセンター)
  • 1次面接
  • 2次面接(グループディスカッション)
  • 3次面接
  • 最終面接

ES(エントリーシート)で想定される共通の設問と経営コンサルタントでの設問は以下の通りです。

<共通の設問>

あなたが大学入学後に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。「取り組んだ理由」「難しかった点とその理由」「自分なりに創意工夫した点」を交えながら具体的に教えて下さい。

当社の事業内容をふまえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えて下さい。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に付けていく必要があるかも合わせて教えて下さい。

<経営コンサルタントでの設問>

広く知られている企業・中央省庁・地方自治体から具体例を1つ選び、あなたなりの視点から、その主体が今後直面するであろう重大な問題点を1つ挙げてください。その上で問題の真因を明らかにし、その主体がとるべき解決策を、あなたが経営戦略コンサルタントになったと仮定して提案してください。

グループディスカッション(グルディス)は社員2名と学生約5〜7名で行われます。

グループディスカッションが始まる前に簡単に自己紹介を行い、用意された複数のお題の中から1つを選択します。

グループディスカッションで想定されるお題は抽象的なものが多く、過去に出たお題は以下の通りです。

  • 自分たちが所属している架空の企業がこれからとるべき施策について
  • マンションの公共スペースの利用方法
  • 無条件で何か一つ自動化できるなら、何を自動化しますか?

また、野村総合研究所の面接で想定される質問は以下のとおりです。

  • 志望動機
  • 学生時代最も力を入れていたこと&そのことに対する深堀り
  • 具体的なキャリアプランについて
  • リーダー経験の有無
  • 野村総合研究が抱える課題と改善するにはどうすればよいか

最終面接の特徴では必ずといっていいほど逆質問の時間が10分ほどあります。

事前に質問したいことを考えておくようにしましょう。

🔽 野村総研の志望者必見 🔽

記事内バナー

野村総合研究所のSPIを突破する方法!英語はある?

野村総合研究所のSPIでは言語・非言語・性格検査の3科目が用意されています。英語は出題されません。

※「SPIで英語は出ない?英語があるかないか事前に調べる方法と企業一覧」もぜひ参考にしてください。

野村総合研究所のSPIボーダーを超えるには、言語・非言語ともに出題範囲を満遍なく対策しておく必要があります。

テストセンター型SPIの言語の出題範囲は以下となっており、長文読解までの問題をどれだけスピーディーに解けるかが重要です。

  • 二語の関係
  • 語句の意味
  • 複数の意味
  • 文の並び替え
  • 空欄補充
  • 長文読解

※言語の具体的な対策方法については「SPIの言語対策・頻出分野・練習問題などを完全解説!これだけ読めば大丈夫」をご覧ください。

本記事では二語の関係と語句の意味の例題をあげておきます。

【二語の関係の例題】

以下に示した二語の関係と同じ関係になるような語句を選択肢1〜5の中から1つ選びなさい。

対等:互角=残念:【 】

  1. 遺憾
  2. 悲惨
  3. 失念
  4. 慢心
  5. 放念

【解答&解説】

「対等」と「互角」は同意語の関係です。「残念」の同意語は「遺憾」なので、正解は1・・・(答)です。

※「【SPI】二語の関係の練習問題50問!詳しい解答&解説付き」もぜひ参考にしてください。

【語句の意味の例題】

はじめに示した意味と最もよく合致する言葉はどれか。

説得力を持って力強く話すこと

  1. 滑舌
  2. 雄弁
  3. 抗弁
  4. 弁舌

【解答&解説】

正解は2・・・(答)です。その他の選択肢の意味は以下です。

  • 滑舌=口の動きを滑らかにするために行う発音の練習
  • 抗弁=相手の主張に対して、自己の立場を堅持して反論すること
  • 弁舌=ものを言うこと、話ぶり。

※「【SPI】語句の意味の練習問題30問!出題頻度が高いものを集めました」もぜひ参考にしてください。

テストセンター型SPIの非言語では推論問題をどれだけ解けるかが勝負になってきます。

野村総合研究所への応募を検討している人は推論問題の対策を重点的にしておきましょう。例題は以下です。

※SPIの非言語の具体的な対策方法については「SPIの非言語(数学)を完全解説!対策方法やできない人でも点数を上げる方法!問題もご紹介」をご覧ください。

【推論の例題】

ある業界には、P社・Q社・R社・S社・T社の大手5社がある。この5社を企業規模の大きい順に1位から5位に並べたい。以下3つのことがわかっているとき、確実に言えることはどれか。選択肢1〜5の中から1つ選びなさい。

  • P社はR社より大きい
  • Q社はP社より2つ上の順位である
  • R社とS社の間には2社入っている
  1. Q社とS社の間には1社入っている
  2. 1位はS社である
  3. P社の順位は3位である
  4. 最下位はT社である
  5. R社は4位である

【解答&解説】

条件「Q社はP社より2つ上の順位である」から「Q□P」のセットを作ります。

また、「P社はR社より大きい」より

  • □Q□PR
  • Q□P□R
  • Q□PR□

の3パターンがあります。

「R社とS社の間には2社入っている」より、S社はR社の3つ上の順位になります。

よって正しいのはQSP□Rであり、残りのT社を□に入れると順位はQSPTRと決定できます。

したがって、正解は3・・・(答)です。

※「SPIの推論とは?すべてがわかる!時間足りない・苦手な人向けの対策方法も解説」という記事もぜひ合わせてご覧ください。

ちなみにですが、テストセンター型のSPIには自分が高得点を取れているかどうかの目安・指標があります。

詳しくは「SPIの高得点目安・指標は?点数や正答率を知る方法」で解説しているので、気になる人はぜひご覧ください。

🔽 野村総研の志望者必見 🔽

記事内バナー

今回は野村総合研究所のSPIのボーダーやES(エントリーシート)・グループディスカッション(グルディス)の内容などを紹介していきました。

特に野村総合研究所の新卒採用のSPIボーダーは他企業に比べて高いので、就活生は早めにSPIの対策をしておきましょう。

正方形バナー
スマホバナー