SPIの種類一覧!見分け方や種類の違い・難易度などを徹底解説

SPIの種類一覧!見分け方や種類の違い・難易度などを徹底解説のアイキャッチ画像

SPIにはSPI-UやSPI-R、SPI-Hなどいくつかの種類があります。

また、SPIを受検方式という側面から見ればテストセンターやWEBテスティング、インハウスCBTなどの種類もあります。

本記事ではSPIマスターの私カズマがSPIの種類を一覧でご紹介していきます。また、種類の見分け方や違い・難易度などについても解説していきます。

SPIを受検予定の就活生や転職活動中の社会人はぜひ最後までご覧ください。

ちなみにですが、SPIにはたった3時間の勉強でSPIが通過してしまう勉強法があります。

これさえあれば限りなく少ない努力で内定に大きく近づきます。

これは私が100回以上ものSPI受検を通して生み出した、どの本にも載っていない超コスパの良い究極の勉強法です。

興味のある人はぜひ以下のボタンからその方法をチェックしてみてください。

記事内バナー

SPIの種類一覧と難易度

結論、SPIには以下16個の種類があります。

  • SPI-U
  • SPI-UE
  • SPI-US
  • SPI-USE
  • GAT-U
  • ENG
  • SPI-G
  • SPI-GE
  • GAT-G
  • SPI-H
  • GAT-H
  • SPI-N
  • SPI-R
  • NCA
  • RCA
  • SPI-P

それぞれ順番に解説していきます。

SPI-U・SPI-UE・SPI-US・SPI-USE・GAT-U・ENG

SPI-U・SPI-UE・SPI-US・SPI-USE・GAT-U・ENGの6個は大卒の新卒採用の選考で主に使用されるSPIです。

SPIでは受検者の基礎学力を測定する能力検査(言語・非言語・英語・構造把握)と思考性や性格を測定する性格検査の2つがありますが、それぞれの種類における出題内容は以下の通りです。

※「〇=出題される、×=出題されない」を示しています。

SPIの種類言語非言語英語構造把握性格検査
SPI-U××
SPI-UE×
SPI-US×
SPI-USE
GAT-U×××
ENG××××

能力検査の4科目の例題も念のためご紹介しておきます。

特に非言語は難しいと感じる人が多いので必ず対策をしておきましょう。中には0点や壊滅的な点数をとってしまう人もいます。

詳しくは「SPIの非言語は0点・ボロボロ・壊滅的でも通過する?転職は?SPIマスターが徹底解説」をご覧ください。

言語の例題

以下に示された二語の関係を考え、同じ関係の対になるように【 】にあてはまる言葉を選択肢1〜5の中から1つ選びなさい。

牛乳:バター、ぶどう:【 】

  1. デザート
  2. 果物
  3. ワイン
  4. 栽培

【解答&解説】

牛乳はバターの原料です。ぶどうが原料となっているのはワインなので、答えは3・・・(答)です。

その他の言語の問題についてはSPIの言語対策・頻出分野・練習問題などを完全解説した記事をご覧ください。

非言語の例題

テストの添削をする仕事がある。PとQの2人で行うと4日で終わった。同じ仕事をQが1人で行うと6日かかった。同じ仕事をPが1人で行うと何日かかるか求めよ。

【解答&解説】

全体の仕事量を1とおきます。PとQの2人で行ったときの1日の仕事量から、Qの1日の仕事量を引くと

1/4 – 1/6 =1/12となるので、答えは1 ÷ 1/12=12[日]・・・(答)となります。

その他の非言語の問題についてはSPIの非言語(数学)を完全解説した記事をご覧ください。

※上記の非言語の例題では難易度がかなり低いものをピックアップしています。

ちなみにですが、SPIにはたった3時間の勉強でSPIが通過してしまう勉強法があります。

これさえあれば限りなく少ない努力で内定に大きく近づきます。

これは私が100回以上ものSPI受検を通して生み出した、どの本にも載っていない超コスパの良い究極の勉強法です。

興味のある人はぜひ以下のボタンからその方法をチェックしてみてください。

記事内バナー

英語の例題

以下の説明文に最も近い意味をもつ英単語を選択肢1〜5の中から1つ選びなさい。

to make goods in large amounts using machinery

  1. prosper
  2. reproduce
  3. labor
  4. engage
  5. manufacture

【解答&解説】

説明文の和訳は「機械を使って大量に品物を作ること」になります。

各英単語の意味は以下の通りです。

  1. 繁栄する
  2. 再生産する
  3. 働く
  4. 従事させる
  5. 製造する

よって答えは5・・・(答)です。

その他の英語の問題については「SPIの英語はこれで完璧!出題される形式や問題・対策方法などを一挙ご紹介」をご覧ください。

構造把握の例題

※構造把握には言語系の問題と非言語系の問題がありますが、本記事では言語系の問題をご紹介します。

次のア〜オを指示にしたがってP(2つ)とQ(3つ)に分けるとき、Pに分類されるものはどれとどれか答えよ。

【指示】次のア〜オを文の構造によって、PとQのグループに分けなさい。

ア:有名歌手の登場を待ち望んでいたが、姿を現さなかった。

イ:おすすめのディナーを注文して食べてみたが、とても美味しかった。

ウ:大きな被害も予想されていたが、想定よりは少なかった。

エ:彼女の腕前は素晴らしいと聞いていたが、その通りだった。

オ:豪華な食事を期待していたが、はっきり言ってがっかりだった。

【解答&解説】

すべての選択肢が「〜が、〜だった」となっています。

ア・ウ・オは「が」を「しかし」に置き換えることができます。

イ・エは「が」を「そして」に置き換えることができます。

よって答えはイとエ・・・(答)です。

非言語系の問題も知りたい人は「SPIの構造把握とは?例題とコツもご紹介!出るかどうかを事前に判別する方法は?」をご覧ください。

SPI-G・SPI-GE・GAT-G

SPI-G・SPI-GE・GAT-Gの3個は中途採用(転職)の選考で主に使用されるSPIです。

それぞれの種類における出題内容は以下の通りです。

SPIの種類言語非言語英語性格検査
SPI-G×
SPI-GE
GAT-G××

中途採用のSPIでは構造把握が用意されていないので、構造把握の勉強・対策は不要となります。

言語・非言語・英語で出題される問題の内容は上記でご紹介した6つの種類のSPIと変わりません。

SPI-H・GAT-H

SPI-HとGAT-Hは高卒の新卒採用の選考で使用されるSPIです。

それぞれの種類における出題内容は以下の通りです。

SPIの種類言語非言語性格検査
SPI-H
GAT-H×

言語・非言語で出題される問題の内容は上記でご紹介した6つの種類のSPIとほとんど変わりませんが、SPI-H・GAT-Hの場合は難易度が少し易しくなります。

詳しくは「SPI-Hとは?問題例や難易度・時間・対策は?問題集のおすすめもご紹介!」をご覧ください。

SPI-N・SPI-R・NCA・RCA

SPI-N・NCAは事務職の選考で使用されるSPIで、SPI-R・RCAは一般職の選考で使用されるSPIです。

それぞれの種類における出題内容は以下の通りです。

SPIの種類正誤の照合表の読み取り置換計算漢字の正誤分類概算文章照合基礎能力性格検査
SPI-N××××
NCA×××××
SPI-R×××××
RCA××××××

本記事ではSPI-N(NCA)の正誤の照合とSPI-R(RCA)の概算の例題を取り上げます。

SPI-N(NCA)とSPI-R(RCA)は受検者の学力よりも処理の速度・正確性に重きをおいたSPIとなっています。

正誤の照合の例題

左右の文字や数字を見比べ、同じか異なるかを答えよ。

(1)(ム ル オ ガ チ) ー (ム ル オ カ チ)

(2)(9 4 5 2 7) ー (9 4 5 2 7)

【解答&解説】

(1)異なる、(2)同じ

SPI-N(NCA)のその他の問題については「SPI-Nとは?例題や対策方法・問題集のおすすめは?事務職志望者は必見!」をご覧ください。

概算の例題

98:29=499:Xのとき、Xの値はいくつか。

  1. 約10
  2. 約15
  3. 約18
  4. 約100
  5. 約150
  6. 約180

【解答&解説】

98を100、29を30、499を500とみなしてみます。

すると与式は100:30=500:Xとなります。

よってX=30×5=150となるので、答えは5・・・(答)です。

SPI-R(RCA)のその他の問題については「SPI-Rとは?例題や見分け方・問題集をご紹介!事務職で必要?誤謬率は?練習問題付き」をご覧ください。

SPI-P

最後はSPI-Pです。SPI-Pは性格検査のみのSPIのことです。

かなりレアケースですが、能力検査なしで性格検査のみを実施している企業もあります。

SPIの性格検査では以下のような質問が行われます。

【性格検査の例題】

(1)〜(3)の質問は、あなたの日常の行動や考え方にどの程度あてはまるか。最も近い選択肢を1〜4の中から1つ選びなさい。

  1. あてはまる
  2. どちらかといえばあてはまる
  3. どちらかといえばあてはまらない
  4. あてはまらない

(1)たとえ自分の意見と違っても決定には従う

(2)自分は活動的なタイプだ

(3)結果が予測できないことはやりたくない

※SPIの性格検査について詳しく知りたい人はSPIの性格検査を例題で完全解説した記事をご覧ください。

🔽 本にも載ってない極秘情報 🔽

記事内バナー

SPIの種類一覧(受検方式)

続いては受検方式別にSPIの種類をご紹介していきます。

SPIでは以下5つの受検方式があります。

  1. WEBテスティング
  2. テストセンター
  3. テストセンターオンライン
  4. インハウスCBT
  5. ペーパーテスト

それぞれ詳しく解説します。

1:WEBテスティング

WEBテスティングは受検期限内であれば自分の好きな場所・時間でSPIを受検することができる受検方式のことです。

一般的には自宅で受検する人が多いですが、図書館やカフェなどで受検しても問題はありません。

WEBテスティングはPCからの受検となるので、PCを持っていない人はネットカフェなどに行って受検しましょう。

詳しくはSPIのWEBテスティングとは何かについて完全解説した記事をご覧ください。

2:テストセンター

テストセンターは試験会場に行き、そこに設置されているPCからSPIを受検する受検方式のことです。

受検前にはマイナンバーカードや運転免許証などによる本人確認が実施され、試験中も試験監督官が巡回しているので、代行・替え玉受検やカンニングは絶対にできません。

※SPIの代行・替え玉受検は犯罪です。2022年11月には逮捕者も出ているのご注意ください。詳しくは「WEBテスト・SPI代行サービスのすべてを解説!逮捕された理由や実態・歴史を振り返る」をご覧ください。

試験会場は札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡に常設されており、新卒採用のピーク時期には全国エリアに臨時会場が設置されます。

試験会場は事前予約制となっているのでご注意ください。

詳しくは「SPIのテストセンターとは?対策・予約方法から時間・服装まで完全解説!練習問題付き」をご覧ください。

3:テストセンターオンライン

テストセンターオンラインは受検者の自宅からテストセンターと同様の厳重な監視のもとSPIを受検できるようにした受検方式のことです。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて2022年10月11日から新たに提供が開始された受検方式です。

テストセンターオンラインでは受検前の本人確認はもちろんのこと、受検中は試験監督官との画面共有が必須となります。

受検方式をテストセンターにするかテストセンターオンラインにするかは受検者自身で選ぶことが可能です。

詳しくは「SPIのオンライン会場とは?テストセンターとの違い・部屋・服装は?カンニング不可?」をご覧ください。

4:インハウスCBT

インハウスCBTは企業の会議室やブースで企業が用意したPCを使ってSPIを受検する受検方式です。

出題される問題の内容はWEBテスティング型のSPIと同じなので、インハウスCBTを受検予定の就活生や転職活動中の社会人はWEBテスティングの対策を行いましょう。

5:ペーパーテスト

ペーパーテストはその名の通りペーパーテスト型のSPIとなります。

ペーパーテストはマークシート方式です。企業の会議室やブースで受検します。

マークシートではボールペンがNGなのでご注意ください。鉛筆かシャーペンを使用することになります。

鉛筆やシャーペン・消しゴムなどの筆記用具は企業が貸してくれる可能性もありますが、念のため自分で持参した方がよいでしょう。

出題される問題の内容は細かい違いはありますが、テストセンター型のSPIとほぼ同じです。

詳しくは「SPIのペーパーテスト(筆記試験・マークシート)を完全解説!難易度や範囲・問題集もすべてご紹介」をご覧ください。

SPIの種類の見分け方

まず、SPI-UやSPI-G、SPI-Nなどを見分ける方法ですが、残念ながらありません。

しかし、高卒の新卒採用であればSPI-H(GAT-H)が、事務職の採用であればSPI-N(NCA)が、一般職の採用であればSPI-R(RCA)が高確率で採用されています。

そして、大卒の新卒採用と中途採用のSPIは基本的に言語と非言語の対策をしておけば問題ありません。

英語と構造把握を採用している企業はかなりレアケースです。

※「SPIで英語は出ない?英語があるかないか事前に調べる方法と企業一覧」もぜひ合わせてご覧ください。

SPI(言語・非言語)の練習問題をたくさん解きたい人はSPIの練習問題433問をすべて無料で掲載している記事もご用意しているので、ぜひご覧ください。

そして、受検方式の見分け方ですが、こちらに関しては企業から送られてくるSPIの受検案内メールに必ず記載があるので見分けることが可能です。

WEBテスティングの場合はSPI受検をするためのURLが企業から送付されてきます。

そのURLには「arorua」の文字列が必ず含まれています。つまり「arorua」の文字列があればそのSPIは必ずWEBテスティングであるということになります。

※詳しくは「【SPIです】aroruaのURLはWEBテスティングで確定だがオーロラではない!その他のWEBテストの見分け方もご紹介」をご覧ください。

テストセンターまたはテストセンターオンラインの場合は受検予約が必要なのですぐに見分けが付きます。

インハウスCBTとペーパーテストは企業でSPIを受検することになるので、その案内・お知らせが必ずあります。

記事内バナー

今回はSPIの種類や見分け方について解説していきました。

本記事の通り、例えばSPI-UとSPI-Nでは出題される問題が全然違うのでご注意ください。

自分が受検する可能性が高いSPIの種類を事前にしっかりと把握し、必ずそれに合った勉強・対策をするようにしてください。

正方形バナー
スマホバナー