【SPI】WEBテスティングの出来具合・出来栄え・結果を確認する方法4選!

【SPI】WEBテスティングの出来具合・出来栄え・結果を確認する方法4選!のアイキャッチ画像

SPIの受検方式の1つであるWEBテスティングを受検予定の就活生や転職活動中の社会人の中には自分が受検したWEBテスティングの出来具合・出来栄えはどうやって確認すれば良いか気になっている人もいるのではないでしょうか?

結論から申し上げますと、SPIのWEBテスティングには出来具合・出来栄えを正確に確認する方法は用意されていません。

※詳しくは「SPIの結果の見方は?いつわかる?サンプルの結果表見せます!悪いときのパターンもご紹介」をご覧ください。

しかし、ある方法を使えばある程度の出来具合・出来栄え・結果を確認することは可能です。

本記事ではSPIを今までに趣味で100回以上も受検してきたSPIマスターの私カズマがWEBテスティングの出来具合・出来栄え・結果を確認する方法を4つご紹介していきます。

ちなみにですが、たった3時間の勉強でWEBテスティングが通過してしまう勉強法があります。

これさえあれば限りなく少ない努力で内定に大きく近づきます。

これは私が100回以上ものSPI受検を通して生み出した、どの本にも載っていない超コスパの良い究極の勉強法です。

興味のある人はぜひ以下のボタンからその方法をチェックしてみてください。

記事内バナー

【SPI】WEBテスティングの出来具合・出来栄え・結果を確認する方法4選

SPIのWEBテスティングの出来具合・出来栄え・結果を確認する方法は以下の4つです。

※WEBテスティングについて詳しく知りたい人はSPIのWEBテスティングとは何かについて徹底解説した記事をご覧ください。

  1. 合格ラインの高い会社のWEBテスティングを受検する
  2. 言語の長文読解に注目する
  3. 時計マークに注目する
  4. 企業の担当者に直接聞く

それぞれ詳しく解説していきます。

1:合格ラインの高い会社のWEBテスティングを受検する

WEBテスティングの合格ラインは企業によってもちろん違いますが、中には合格ラインを高く設定している企業もあります。

自分のWEBテスティングの実力を確かめたい人は合格ラインを高く設定している企業をあえて受検して、WEBテスティングが通過するかどうかを確かめるのも1つの手段です。

WEBテスティングの合格ラインが高いとされている企業は以下の通りです。

  • エムスリー
  • ソフトバンク
  • アサヒビール
  • リクルート
  • ソニー
  • リコー
  • 川崎重工業
  • 住友化学
  • バンダイ
  • 村田製作所
  • サッポロビール
  • オリンパス

上記の会社のWEBテスティングの合格ラインとしては8割程度と言われています。

※「WEBテスティングの合格ラインは?転職・就活別にSPIマスターが解説」もぜひ合わせてご覧ください。

2:言語の長文読解に注目する

WEBテスティングの能力検査は言語と非言語の2科目が用意されています。受検の順番は言語→非言語です。

※「WEBテスティングの練習問題・出題範囲まとめ!本番のSPIに近い難易度です!」もぜひ参考にしてください。

これは筆者の肌感覚ですが、WEBテスティングの言語において前半の問題の正答率が高い場合、長文読解で出題される文章の長さが長くなる傾向にあると感じています。

SPIの言語対策・頻出分野・練習問題などを完全解説した記事もぜひ参考にしてください。

逆に、前半の問題の正答率が低い場合は文章の長さは短くなる傾向にあると感じています。

文章の長さが長い場合は以下のボリューム感です。文字数でいうと300〜400文字程度です。

賭のパトスは絶対的な喪失に九分どおり賭けているという戦慄に存する。その時彼は99パーセントまでの敗北を予感しているのである。勝利の機会はただ1パーセントである。確率的にはどうあろうと、心理的にはまさにそうである。客観的に賭の偶然性を支配する確率の法則と、賭ける者の情熱とは全く別のものである。勝利した時の喜びは、むしろ奇妙な期待はずれの失望感をまじえた安堵にさえ似ている。だから彼は再び賭けるのだ。彼は負けるまで賭ける。あたかも、賭は負けなければならないものであるかのように。敗北することにこそ賭の目的があるかのように。

確率論の上からいえば50パーセントずつの確率が存在しなければ、賭は成立しない。しかし、2つの場合の確率が単に50パーセントずつあるというのはいわば無関心の立場であって、賭をおこなうものは、その一方に圧倒的な関心があるのであり、そのような幸運に絶望的な情熱と関心を注げばこそ、その確率を1パーセントとするのである。

出典:『石原吉郎詩文集』

一方で、文章の長さが短い場合は以下のボリューム感です。文字数でいうと700〜800文字程度です。

レンブラントとかフランス・ハルスとかヤン・ステーンとかを除けば、正直にいうと、私はオランダの絵画についてあまり多く知らなかった。ロンドンの博物館で初めて多くの実物に接し、後ではパリでもベルリンでもミュンヘンでも数多くオランダの画を見る機会を持ったが、しかし、最も系統的にかつしみじみとそれ等に親しむことのできたのはオランダの博物館であった。ことにハーグのマウリッツハイスとアムステルダムの国立博物館であった。

一般的に見て、オランダの画は目立って手堅い写実の基礎の上で発達している。一方では風景・静物などの地味な画題をいかにも細かく精密に写生してるかと思うと、また一方では風俗画ともいうべき種類のものを多少のユーモアを交えながら巧みに描き出している。そうして、概して小さい作品が多く、中には微細画といえるような作品も少なくない。そういった行き方が流行したというのも、主として国民性と国情によるものであって、オランダがヨーロッパの北に偏したチュートン民族の国であり、新教の国であることを考えると、また、近代に入って科学がいち早く発達し、同時に実際主義的思想が行きわたり、経済的には交通貿易の隆盛と共に富裕になった国であることを考えると、その美術がロマンティクな奔放に飛躍せず、神秘的な波に偏せず、情緒的な滲泄を見せないのもむしろ当然であり、どこまでも堅実な写実主義の苗床であった理由が理解される。そうして、その苗床で成長した最大の樹木こそレンブラント・ハルメンス・ファン・レイン(1606-69)だったのである。

出典:野上豊一郎『レンブラントの国』

WEBテスティングの言語の長文読解については「WEBテスティングの言語を例題で徹底解説!点数アップの方法や出題範囲も」で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

🔽 本にも載ってない極秘情報 🔽

記事内バナー

3:時計マークに注目する

WEBテスティングでは問題1問ごとに制限時間が設定されています。

設定時間を超えると自動的に次の問題に進んでしますのでご注意ください。

ちなみにですが、SPIのWEBテスティングは誤謬率が測定されないWEBテストです。なので、わからない問題があった場合は勘でもいいので回答するのがベストです。

制限時間に間に合わないときは必ず勘で回答してから次の問題に進むようにしてください。

※詳しくはSPIの誤謬率について解説した記事をご覧ください。

WEBテスティングの制限時間は画面右上にある以下のような時計マークから確認することが可能です。

WEBテスティングの時計マーク

時計の外側(上記画像の緑色の部分)が時間の経過を示しており、内側(上記画像の黄色の部分)が回答状況を示しています。

すべての問題を制限時間ギリギリまで使って回答していると、緑色の部分が1周する頃には黄色の部分は半分(時計でいう6:00)くらいしか進みません。

そうなると、仮にその回答した問題すべてが正解していたとしても、点数は半分程度ということになってしまいます。

なので、WEBテスティングではなるべく多くの問題に回答できるよう、スピーディーに回答を進めていくことが重要です。

WEBテスティングでは問題の感触だけでなく、時計マークも意識しながら自分の出来具合・出来栄えを肌感覚で掴めるようにしておきましょう。

4:企業の担当者に直接聞く

WEBテスティングだけでなく、SPIの結果は基本的に受検者には公開されません。企業の担当者のみが知る情報となります。

なので、WEBテスティングの出来具合・出来栄え・結果を正確に確認したい場合は企業の担当者に直接「WEBテスティングの結果を教えてもらえませんか?」と聞くしかありません。

聞く方法としてはメールで聞くのと面接のときに聞くの2パターンがあるでしょう。

メールで聞く場合は以下のような文面でメールを送ると良いでしょう。

株式会社〇〇

〇〇様

お世話になっております。貴社の選考を受けさせていただいている〇〇です。

先日、SPI(WEBテスティング)を受検しましたが、その結果を教えていただくことは可能でしょうか?

貴社への志望度が高いため、その結果を参考にして今後の面接の準備に役立てたいと考えております。

お忙しいところお手数ですが、ご検討よろしくお願いいたします。

※あくまでも一例です。

ここは嘘でもいいので「志望度が高い」からという理由を作っておきましょう。

仮に内定を獲得したとしても、内定辞退はいつでも可能なので不安になる必要はありません。

面接でWEBテスティングの結果を聞く場合は面接官に「私のWEBテスティングの結果はいかがでしたか?」とストレートに聞けば良いでしょう。

メールにせよ面接にせよ企業の担当者に直接聞いた結果「WEBテスティングの結果は教えられません」と回答された場合は素直に諦めるしかありません。

ちなみに、相当稀なケースではありますが、SPIの結果は以下のようなシートにまとめられており、企業によってはこの結果シートを受検者に配布してくれるところもあります。

SPIの結果シート

SPIの結果シートには言語や非言語の点数だけでなく、性格検査の結果もかなり細かく記載されています。

※「SPIの性格検査を例題で完全解説!対策は不要?落ちることもある?無料診断サイトもご紹介」もぜひ合わせてご覧ください。

入手するのはかなり困難だと思うので、興味がある人はぜひ上記のSPI結果シートを拡大して見てみてください。

🔽 本にも載ってない極秘情報 🔽

記事内バナー

今回はSPIのWEBテスティングの出来具合・出来栄え・結果を確認する方法を4つご紹介していきました。

特に言語の長文読解の文章の長さは筆者の肌感覚ではありますが、割と出来具合・出来栄えが反映されていると思うので、WEBテスティングを受検予定の人はぜひ注目してみてください。

正方形バナー
スマホバナー